NURO光では、「カスペルスキー マルチプラットフォーム」の最新バージョンが無料で利用することが出来ます。
2020年12月現在、カスペルスキー2021が最新バージョンとなっています。
このカスペルスキー2021を、NURO光利用者が無料インストールするための手順を解説していきます。
目次
- 1 カスペルスキー マルチプラットフォーム2021 インストールまでの手順
- 1.1 So-net マイページへアクセス
- 1.1.1 1.So-net公式からマイページにアクセス
- 1.1.2 2.So-netマイページへログインを行う
- 1.1.3 3.オプション・コンテンツの確認
- 1.1.4 4.実際のインストール作業
- 1.1.5 他社ウィルス対策ソフトをインストール済みの方
- 1.1.6 Windows版 カスペルスキー 2021 インストール条件
- 1.1.7 Windows 10 October 2020 Update(バージョン20H2)の動作確認
- 1.1.8 Mac版 カスペルスキー 2021 インストール条件
- 1.1.9 Android版 カスペルスキー インストール条件
- 1.1.10 カスペルスキーの有効化 アクティベーション方法
- 1.1.11 複数台インストールする場合の注意点
- 1.1 So-net マイページへアクセス
カスペルスキー マルチプラットフォーム2021 インストールまでの手順
まずNURO光のカスペルスキーインストールは、DVD-ROM等の媒体ではインストールを行いません。
全てインターネットでダウンロードしインストール、手続きを行います。
そのため、So-netからカスペルスキーのDVD-ROMが送られることはありません。
また、基本的にカスペルスキー公式サイトでは手続きは行いません。
So-net公式サイトで全て手続きやダウンロードを行うことになります。
カスペルスキーのインストールファイルや、利用期限を有効にするための「アクティベーションコード」もSo-net公式にて取得可能です。
So-net マイページへアクセス
1.So-net公式からマイページにアクセス
So-net公式サイトへ、まずアクセスします。
アクセス後、下記のようにメニューが上部に存在するはずです。
そのメニューの中にマイページが確認出来るはずなので、そちらをクリック。

2.So-netマイページへログインを行う
クリック後、マイページに飛びますので、右記の黄色いログインボタンをクリックします。

ログイン画面が表示されましたら、So-netIDとパスワードを入力してください。

注意:So-netIDとパスワードがわからない場合
NURO光を申し込んで、まず自宅に送られてくるのが下記のようなSo-net入会証となります。
こちらに記載されているユーザーIDとユーザーIDパスワードが、So-netIDとパスワードとなります。
開通工事前に封筒で必ず送られているはずなので、ご確認をお願いします。

もしSo-net入会書が見つからない、紛失してしまった場合は、下記の方法でユーザーIDとパスワードを確認することが出来ます。
ユーザーID / パスワードがわからない (電話発信による本人認証)【個人会員のみ】
この方法では、NURO光を申し込んだ方の本人確認が必要です。
その場合、申し込んだ時の登録した電話番号での確認が必要になります。
また、非通知では確認することが出来ません。
非通知設定をしている場合は、非通知解除や電話番号前に「186」を付けてから電話を行って下さい。
3.オプション・コンテンツの確認
ログインが完了しましたら、マイページのお手続き一覧の中にあるサービス利用状況、「オプション・コンテンツ」の項目をクリックしてください。

オプション・コンテンツサービスご利用状況が表示されますので、その中のカスペルスキーの項目を確認してください。
サービス利用中と表示されていれば、利用可能です。

NURO光を利用中であれば、無料で利用可能です。
その後、インストール作業に移りますので、上記の「インストール手順」をクリックして下さい。
4.実際のインストール作業
インストール手順のボタンをクリックすると、下記のような画面が表示されるはずです。
インストールを行う環境にあったダウンロード方法をクリックしてください。

使用環境に対応したダウンロード方法を選択してください。
例として、Windows版ダウンロードをクリックした場合、下記の画面が表示されます。
ダウンロードページへのリンクが張ってありますので、そちらをクリックします。
なお、アクティベーションコードの取得は、1.1.7 カスペルスキーのアクティベーション方法に記載してあります。

Windows版をダウンロードしたい場合は、「Windowsをご利用の方」の青いボタンをクリック。
Mac用をダウンロードしたい場合は、「Macintoshをご利用の方」のオレンジ色のボタンをクリック。

すると、インストールファイルがダウンロードされます。
このファイルを実行すれば、カスペルスキー2020のインストールが始まります。
なお、Mac版は、別ページにてインストール完了まで解説しています。
Mac OSで使えるカスペルスキー19 インストールまでの手順
Windows版では、インストールファイルを実行しましたら、下記のような画面が表示されます。




上記画面のインストールボタンを押せば、下記のユーザーアカウント制御画面が表示されます。
ここで『はい』をクリックすれば、インストールが始まります。

以降、インストール作業が開始されます。


約10分程度でインストールが終わります。(PCの性能によってインストール時間は変わります)

カスペルスキー2021では、インストール終了後に「おすすめの設定」が設定出来ます。
- 広告の表示や追加のインターネットをブロックして必要なソフトウェアのみインストールする保護機能を有効にする
- 悪意のあるツール、アドウェア、オートダイヤラーおよび疑わしい圧縮ファイルを削除する
- コンピューターや個人データに損害を与える目的で犯罪者によって悪用される可能性のあるソフトウェアを検出する
- 機能紹介を見る
必要な項目に対してチェックを行い、適用するをクリックしてください。
基本的に全てチェックを入れておいて問題ありません。

「正常にインストールされました」画面が表示され、完了ボタンを押せばインストールが完了します。
あとは特に設定も必要なく、カスペルスキーによって自動的に保護されます。
他社ウィルス対策ソフトをインストール済みの方
まず前提として、他のウィルス対策がインストールされている状態でカスペルスキーをインストールは行わないで下さい。
競合することにOSの動作が不安定になることや、ウィルス検出がうまくいかない場合があります。
ウィルス対策ソフトは、多ければ検出が良くなるようなことはありません。
必ず他ウィルス対策ソフトのアンインストールを行って下さい。
他社ウィルス対策ソフト アンインストールツール
基本的にWindowsの「コントロールパネル」→「プログラムと機能」でアンインストールが可能です。
ただし、稀にアンインストールがうまくいかず、カスペルスキーがインストール出来ない場合があります。
(競合による不具合を避けるため、他社ウィルス対策がインストールされているかをチェックする機能があります)
その場合は、下記のようなアンインストールツールを利用することで完全に削除することができます。
ウイルスバスター クラウドアンインストールツール (トレンドマイクロ 公式サイト)
ノートン削除ツール (ノートン シマンテック公式サイト)
マカフィー・個人向け製品専用削除ツール(MCPR.exe)(マカフィー公式サイト)
ESET Windows向けアンインストールツール (キヤノン ESET公式サイト)
Windows版 カスペルスキー 2021 インストール条件

- パソコンの空き容量1500 MB
対応OSは
- Windows7
- Windows8.1
- Windows10
(WindowsXP,Vista,8は、インストール対象外となります)
その他システム要件は下記のリンクで確認出来ます。
カスペルスキー インターネット セキュリティ 2021 Windows版
Windows 10 October 2020 Update(バージョン20H2)の動作確認

実際にWindows 10 October 2020 Updateをインストールしたパソコンに対して
- カスペルスキー2021をインストールしたままWindows 10 October 2020 Updateにアップグレード
- Windows 10 October 2020 Updateアップデート後も、カスペルスキーは問題なく動作しているか
を実行し確認したところ、どちらも問題ありませんでした。
カスペルスキー本体は、カスペルスキー2021でもWindows 10 October 2020 Updateに対応済みです。
Mac版 カスペルスキー 2021 インストール条件
Mac版のインストールファイルサイズは350MBとなります。
空き容量は990MB必要のようです。
対応OSは
- macOS 10.14 (Majove)
- macOS 10.15 (Catalina)
- macOS 11.0 (Big Sur)
となります。
カスペルスキー インターネット セキュリティ 2021 for Mac版
Android版 カスペルスキー インストール条件

必要空き容量は120MBが必要です。
対応Android OS
- 4.2
- 4.3 / 4.4
- 5.0 / 5.1
- 6.0
- 7.0 / 7.1
- 8.0
- 8.1
- 9.0
- 10.0
- 11.0
CPUは、Intel Atom X86 または ARMとのことですので、Snapdragonはもちろん、Atomベースでも問題なく動くようです。
カスペルスキー インターネット セキュリティ for Android
カスペルスキーの有効化 アクティベーション方法
カスペルスキー初回起動時にアクティベーションコードの入力が必要となります。
アクティベーションコードは、下記のマイページにてご確認出来ます。
カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ ご利用状況(So-net公式)
こちらもユーザーIDとパスワードが必要になります(ログイン状態であれば、再度ログインは必要ありません)
また、1文字ずつアクティベーションコードを入れる必要はなく、マイページでアクティベーションコードを全てコピー。
その後、貼り付けを行えば全てコピーが完了します。

アクティベーション(有効化)は、必ず行って下さい。
有効化を行わない場合、、30日間の体験版となってしまいますので、30日を過ぎた場合、ウィルスの定義ファイル更新が行えなくなります。
アクティベーションが完了すれば、全てのインストール作業は完了です。
複数台インストールする場合の注意点
NURO光で利用可能なカスペルスキー マルチプラットフォームは、5台まで無料でインストール可能です。
もし2台目以降インストールする場合、上記マイページで確認出来るアクティベーションコードは、全て同じコードとなります。
他のパソコンやAndroidにインストールからと言って、他のコード必要になるわけではありません。
また、6台目にインストールし同時利用した場合、カスペルスキーがインストールされたどれかの1台はカスペルスキーが利用不可になります。
同時インストールが5台以上にならないように、必ずアンインストールを行ってから、追加インストールを行って下さい。
もしインストール台数がわからない、アクティベーション台数を超えてしまった場合、So-netへ問い合わせ窓口に確認という形になるようです。
カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティの利用状況を知りたい(So-net会員サポート)
超高速回線のNURO光を使ってみませんか
NURO光回線は、これだけの速度が出るポテンシャルを持っています。

インターネット混雑時間である21:30頃に計測しても、これだけ速度が出ます。
実際にゲーム(Sekiro)をダウンロードしたところ、1分41秒で完了しました。
下記記事では、速度測定中の動画やパケットロスがないかも掲載しています。
■NURO光の特徴
NURO光は、SONYグループであるSo-netが提供する独自光回線です

■さまざまなランキングで1位受賞のネット回線

■PS5実機での実測速度とNATタイプ
NURO光は、PS5でも高速回線で快適です。


NATタイプは、NURO光、PS5共にIPv6対応のためタイプ2で接続出来ています。
(NATタイプがタイプ2で接続出来る場合、対戦ゲームで快適にマッチング出来ます)
現在NURO光新規加入者限定

NURO光なら、PlayStation5を確実に入手出来ます
■ウイルス対策ソフト「マカフィー」がNURO光では無料で使える

- マカフィーは、カリフォルニア州に本社を置くアメリカのセキュリティメーカー
- 第三者評価機関「AV-TEST」の評価によると、保護機能、パフォーマンス、ユーザリビティ全てALL6満点のセキュリティソフト
- 他社では月々500円オプションが、NURO光では5台分無料で利用可能

■高速回線がWi-FI、セキュリティオプション込みでこの月額料金
利用料金は月額5,200円(税込み) 1日分で換算すると167円で利用できます。

■NURO光をもっともお得に契約するコツは?

光回線は申し込み窓口によって、キャッシュバック等全く異なります。
お得な申し込み窓口を下記にて解説しています
(現在の特典は予告なく終了・変更させていただく場合があります。予めご了承ください)