NURO光

NURO光 スマートセットの最大のメリット NSD-G1000T

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

NURO光 スマートセットとは

  • Wi-Fi6対応ルーター機能がついたONU「NSD-G1000T」
  • スマートロック「Qrio Lock」

上記2つの機器のセットレンタルサービスです。

月額料金は、毎月700円となっています。

ONU「NSD-G1000T」の何が凄い?

今までのONUにない新規機能は、下記のようになっています。

  • 製造メーカー    : SONY製
  • 有線ポート     : 2.5GBASE-Tが追加 (2.5Gbps 1ポート 1Gbps 3ポート)
  • Wi-Fi規格      : 最新規格 Wi-Fi6対応 (iPhone 11等が対応しています)
  • Wi-Fiの最大通信速度 : 4800Mbps(5GHz帯接続時) 4×4のMIMO

SONY製のONU(インターネット接続用機器)

元々SONYのグループ会社であるSo-netが提供しているNURO光です。

その親会社であるSONYが、ONU(光終端装置)である「NSD-G1000T」を製造、レンタル品となりました。

あまりSONYらしさがなかったNURO光ですが、日本製品が使えるのは心理的にも嬉しい点です。

SONYロゴ付きONUSONYロゴ付きONU

有線ポート(LANポート)に2.5Gbps対応ポート

NURO光が上り1Gbps / 下り最大下り最大2Gbps回線だと言われていますが、実際の最大速度は2.48Gbpsです。

NURO光が利用している光ファイバ伝送技術「GPON」の最大速度が、2.48Gbpsだからです。

関連記事:他社では使っていない技術で高速化 GPON(ジーポン)とは

NURO光は他社と違いGPONを使用NURO光は他社と違いGPONを使用

ですが、今までのNURO光のONUは、パソコンに繋げるためのLANポートが最大速度1Gbpsにしか対応していません。

そのため、PCへの接続も最大速度1Gbpsが限界であり、NURO光の速度をフルに使い切ることは出来ませんでした

(同時接続した場合、余力があるため速度は出やすいメリットもありましたが)

 

ですが、「NSD-G1000T」の有線ポート(LANポート)は、最大速度2.5GbpsのLANポートが1ポート増えています。

NSD-G1000Tのマニュアルを確認してみると、下記の数字6のポートが2.5GbpsLANポートなのが確認出来ます。

NSD-G1000Tマニュアル(リンク先:NURO光公式)

つまり、NURO光の最大速度を最大限に活かすためのONUが今回新しくレンタルされる「NSD-G1000T」となるわけです。

最大速度 2.5Gbpsを活かしたWi-Fi6に対応

Wi-Fi6Wi-Fi6

今までのNURO光ONUでは、仮にWi-Fi6ルータを購入して後付しても最大速度は1Gbpsです。

Wi-Fi6ルータを後付した場合、ルータの接続先が1GbpsのLANポートであるONUであるため、ONUが足を引っ張る形になるからです。

 

一方「NSD-G1000T」は、Wi-Fi6機能を内蔵しています。

LANポート速度の影響は一切受けませんので、2.5Gbps回線をフルに利用したWi-Fi6を体験することが出来ます。

 

例として、スマホであればiPhone11が11axに対応しています。

iPhone11の11axの最大速度は1.上り1Gbps / 下り最大下り最大2Gbpsのため、スマホで1Gbps超えを体験出来るかもしれません。

NSD-G1000Tをフル活用するために

NSD-G1000Tをフルに利用するためには、2.5Gbps対応のLANアダプタが必要です。

何故必要なのかというと、 のPCはほぼ全てと言っていいほど、LANポートの対応が最大速度1Gbpsまでだからです。

もし1GbpsLAN搭載PCをそのまま利用しても、最大2.5Gbps対応している「NSD-G1000T」が宝の持ち腐れです。

そのため、2.5Gbps対応のLANアダプタが必要になるわけです。

2.5GbpsLAN USBアダプタを使うためのPCとは

NSD-G1000Tを使うには、2.5Gbps対応LANが必要です。

2.5Gbps対応の製品は、LANボード型とUSB型がありますが、手軽に利用出来るUSB型がおすすめです。

なお、2.5GbpsLAN対応USBアダプタは、あまりにも古いPCでは利用できません。

利用できるPCか確認方法は、下記の青いUSBポート(青のUSB差込口)がPCにあるかどうかです。

PCにこの青いUSBポートがあれば、2.5GbpsLAN USBアダプタが利用出来ます。

USB規格を詳しく言うと、青い差込口のUSBポートでも

  • USB3.1 SuperSpeed(Gen1) (過去USB3.0と言われていました) 最大速度 5Gbps
  • USB3.1 SuperSpeedPlus(Gen2) 最大速度 10Gbps

と、規格が混在していますが、最大速度2.5GbpsのUSBLANアダプタを使う分には、どちらでも問題ありません。

NSD-G1000Tで利用 2.5Gbps対応 USBアダプタ型LAN製品

BUFFALO 有線LANアダプター LUA-U3-A2G チタニウムブラック 2.5GbE対応 USB 3.1 (Gen1)

お馴染みバッファロー製品が一番無難な選択です。

値段は6,000円程度と、10GbpsLANに比べて安いです。

対応ドライバは、こちらから(バッファロー公式)

 

青いUSBポートに差し込んで、上記のドライバをインストールすれば、すぐに利用出来ます。

なお、他にプラネックス製の2.5Gbps対応 USBLANアダプタ(型番:USB-LAN2500R)が販売されていますが、おすすめしません。

熱対策が不十分なのか、熱暴走をよる速度低下が報告されています。

LANケーブルは安いものでも十分

無駄に高いケーブルは必要ありません。

速度2.5Gbps対応 LANケーブルは安いです。

LANケーブルの規格は、カテゴリー6a、カテゴリー6eを購入すれば問題ありません。

LANケーブルメーカーは高いものをおすすめしてきますが、カテゴリー7やカテゴリー8は、過剰性能であり値段が高いので要りません。

むしろノイズ対策が別途必要な場合もあり、そのまま利用すると速度低下の原因になります。

 

自宅で利用しているケーブルを流用する場合は

  • 利用して年数が経っている
  • ケーブルに折れた後がある
  • ケーブルの一部が破れている
  • カテゴリーの規格がわからない

上記に当てはまっている場合は、そのまま使わず素直に購入した方が良いです。

Amazonでの対応品は、下記の製品が安くおすすめです。

フラットケーブルですが、最大速度2.5Gbpsに対応しています。

エレコム LANケーブル CAT6A 5m 爪折れ防止コネクタ スーパーフラット ブルーメタリック LD-GFA/BM5

NURO光オプション スマートセット ここが知りたい

 NURO光利用者は利用出来るのか

 のところ、新規NURO光申込時のみ受付しているようです。

そのため、既にNURO光を利用している場合はスマートセットのオプションは利用できないようです。

申し込み可能窓口は?

NURO光公式特設サイトなど、Webのみで受け付けているようです。

そのため、電話での申込みは受け付けていないようです。

最低利用期間は?

6ヶ月の最低利用期間があるようです(6ヶ月以内解約の場合、解約違約金5,000円)

ONU「NSD-G1000T」及び「Qrio Lock」の設置工事が、開通時行われるため、So-net側からすると、すぐに解約されるのは困るのかもしれません。

工事費、初期費用は?

工事費、初期費用、共にありません。

特に追加の支払いはなく、NURO光の宅内工事での設置時に、作業員の方がスマートセットの機器を全て無料で設置していくようです。

公式特設サイトからスマートセットの申し込み可能?

キャッシュバック特典・特典・キャンペーンを行っているNURO光公式特設サイトから、スマートセットの申し込み可能です。

エリア判定を行った後、「オプション選択プラン」一覧が表示されます。

実際の申込み画面は、下記のようになっています(画像をクリックで拡大)

スマートセットはエリア判定画面にて申し込み可能(クリックで拡大)スマートセットはエリア判定画面にて申し込み可能(クリックで拡大)

 

その中に下記のように「スマートセット」がオプション一覧の中に表示されます。

あとは、「スマートセット」を申し込むのチェックを押してください。

次に進む」を押せばスマートセットのオプションが追加された状態で、NURO光の申し込み完了になります。

公式特設サイトのキャッシュバックとの併用は可能?

全ての特典、キャッシュバックとの併用が可能です(公式に確認済み)

 

ゲームも動画もサクサク!爆速インターネットのNURO光

NURO光は、最大2Gbpsという超高速インターネットを提供する光回線サービス。特に、「速度」や「低Ping」、「IPv6対応」にこだわる方にぴったりです!

【実測】NURO 光 G2Tの通信速度・Ping値

  • ダウンロード速度:2,117Mbps
  • アップロード速度:752Mbps
  • Ping値:5ms(非常に低遅延)
  • 測定サイト:SPEEDTEST

🌙 夜のゴールデンタイム(21:30頃)にもこの安定感! 例えば、人気ゲーム『SEKIRO』もたったの1分41秒でダウンロード完了!

NURO光の5つの強み

  • 下り最大2Gbps/上り最大1Gbpsの爆速回線
  • 通信無制限&速度制限なし – データ量を気にせず使い放題!
  • NTTとは別網の独自回線で混雑に強く、常に安定した速度を実現
  • 高性能Wi-Fiルーターが永年無料 – 追加コストなしで無線環境も快適
  • マンションでも使える(8階建て以下なら対応)

評価もダントツ!多くのランキングで1位

NURO光は顧客満足度の高いネット回線です

通信品質やコストパフォーマンスに優れたNURO光は、各種調査で高い評価を獲得しています。最新の調査結果をご紹介します。

📊 J.D. パワー 顧客満足度調査(2025年)

  • 関東エリア:NURO光が9年連続で第1位(617ポイント)。「通信品質」「各種費用」で最高評価。
  • 関西エリア:第3位(603ポイント)。「各種費用」部門で最高評価。

詳細を見る(PR TIMES)

🏆 オリコン顧客満足度ランキング(2024年)

NURO光は「広域企業部門」で総合第2位(65.6点)。「通信速度・安定性」「コストパフォーマンス」で1位を獲得。

オリコン公式サイト

💻 価格.com 満足度ランキング(2025年4月)

NURO光は「マンション向け光回線」カテゴリで上位にランクイン。「通信速度」「料金」「サポート体制」などで高評価を受けています。

価格.comのランキングを見る

NURO光は、関東での圧倒的な支持に加え、他エリアでも実力を示しています。高速・低遅延でコスパも抜群な回線をお探しなら、NURO光をぜひ検討してみてください。

PS5でも爆速!快適なオンライン対戦

NATタイプ:タイプ2(IPv6対応) オンライン対戦でもラグなし・快適マッチング

申し込みで失敗しないための注意点

  • どの窓口がお得か分からず損してしまう
  • キャッシュバック条件が複雑で面倒
  • 無駄なオプション加入で月額が割高に

そんな失敗を避けるには、正規代理店のキャンペーンページから申し込むのがベスト!

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。お申し込みはお早めに!

NURO光がエリア外だった場合はこちら

  • So-net(auひかり)なら月額3,980円(税込・工事費込み)
  • NURO光と同じ独自回線で高速通信&高い満足度
  • 戸建て・マンションどちらにも対応

まとめ:迷ったら「NURO光」が正解!

  • ゲームも動画もサクサク
  • 家族全員の同時利用も快適
  • 月額以上の価値がある高速・安定回線