NURO光

F660TからF660Aへ 11ac化のため実際に申請を行ってみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
NURO光 新型ONU F660ANURO光 新型ONU F660A

今回11acに対応した新型ONUが新規入会者に配布されることになりました。(F660AとHG8045Q)

(新型ONUに関しては、下記の記事を参照してください)

新型ONU 11ac対応 ZXHN F660AとHG8045Qの詳細は?

NURO光2G回線による11ac化にも興味もあったのも事実ですが。

何より、今まではNURO光がサービスイン(2013年6月ごろ)した頃から、旧ONUであるF660Tを利用してきました。

そのため、そろそろONU機器を利用して2年以上経ち、経年劣化による故障も考え、この際新型ONUへの交換申請を行ってみました。

なお、実際に今回行った交換手続き方法は、メールフォームでの問い合わせで行いました。

また、2015年9月以前のNURO光開通の方は、一律10,000円(税込み10,800円)の料金がかかりますので、ご注意下さい。

新型ONUへの交換手続き方法

電話か問い合わせフォーム(その後メールでのやり取り)で交換手続き可能です。

実際に問い合わせフォームで手続きを行いましたが、手続きとして楽に感じました。

電話する手間がめんどくさいと思う方には、非常にオススメです。

電話の場合

電話を行う前に、まず過去にNURO光に申し込んだ時に入会証が届いたはずです。

その入会証にユーザーIDとユーザーIDパスワードが記載されており、これらの情報が必要になる場合があります。

予め入会証を用意しておきましょう。

もし入会証が紛失してしまった場合は、下記のアドレスに再発行方法を確認出来ます。

入会証を紛失しました、再発行できますか(So-net公式FAQ)

あとは、下記のアドレスにてNURO光サポートセンターの電話番号を確認してください。

(電話番号は変わる可能性があるため、こちらでは記載しません)

NUROテクニカルセンターで問題ないと思います。

電話番号を確認する (「NURO 光」「NURO 光 でんわ」 をご利用)(So-net公式FAQ)

あとは、NUROテクニカルセンターに電話をして、11ac対応の新型ONUに交換をしたいと伝えて下さい。

交換費用である10,000円(税込み10,800)が掛かることと。

新型ONUを届ける日時、旧ONUの集荷日時を聞かれるはずです。

電話した日時+4日後以降から、日程指定が可能のようです。

メールの場合

メールでのお問い合わせ(So-net公式)

基本的に上記のメールフォームにて、NURO光の11ac対応新型ONUに交換したいことを伝えるだけで問題ありません。

注意すべき点は、必ずSo-net会員としてログインして問い合わせることです。

ログインしなければ本人確認出来ませんので、スムーズに交換手続きまでいけません。

ログインするためには、入会証に記載されているログインIDとパスワードが必要です。

もしわからない、紛失してしまった場合は、下記の手順に従って再発行してください。

入会証を紛失しました、再発行できますか(So-net公式FAQ)

無事ログイン出来た場合、新型ONUに交換したいことをメールフォームにて問い合わせて下さい。

下記のようなテンプレをSo-netサポートデスクのメールフォームに送れとメールで返信が来るはずです。

So-netから送られるテンプレートSo-netから送られるテンプレート

こちらのテンプレートを送信すれば、So-netサポートデスクから新型ONUの件を承ることメールが来るはずです。

これにて手続き完了となります。

新型ONUの支払い方法は?

支払い方法は、月額料金に合算以外での支払い方法はないようです。

ONU代をコンビニ払いなどで別払い可能かを聞いてみましたが、対応はしていないようです。

つまり来月の料金にNURO光の月額料金にプラス10,800円(税込み)が、クレジットカードか口座振替で支払う形になります。

新型ONU到着 同梱されているものは?
NURO_11ac_01

指定日に予定通り、無事新型ONUが到着しました

指定配送業者は、佐川急便のようです。

旧型ONUの集荷も佐川急便となります。

配送も集荷も追加料金はかかりません(10,800円の中に含まれています)

到着したONUは「F660A」

旧ONUがF660Tだったので、同じ機種のバージョンアップ版となりました。

なお、到着するONUは予めサポートセンターから伝えられます。

 

2015年9月以前から利用していたため、交換費用に対する記載がされた紙が同梱されていました。

NURO_11ac_02

交換に対するマニュアルも同梱

NURO_11ac_03
NURO_11ac_05

費用が記載された紙、マニュアルの下にはONUが入っている箱が入っていました。

箱を開ければ、本体がお目見え。

F660Aが入っていました。

当たり前ですが、新品ですのでしっかりビニールにて梱包されています。

また、簡易ユーザーマニュアルも同梱されていました。

 

 

NURO_11ac_06

本体を取り出すと、ACアダプタ、LANケーブル、スタンドが同梱されています。

 

 

 

 

 

 

機器交換時のマニュアルや注意点

下記はF660Tの取り外し、取り付け手順ですが、形は全く変わっていないのでF660Aも同じです。

クリックで拡大クリックで拡大

基本的には下記のマニュアル通り、行えば問題ありません。

やってみて注意点として難易度が高い部分は、旧ONUの光ケーブル取り出しのためのスタンドの取り外しでしょうか。

取外しが結構硬いです。

横方向にひねるようにして取り外すのですが、放熱用の穴にスタンドの爪を噛ますようにつけてあるため、何度も横にひねりながら取り外さないといけません。

ガリガリ音がなってしまいますが、力を入れてひねらないと取り出せないかもしれません。

また、上記マニュアルにもありますが、光ケーブル(青い先端がついているケーブル)の先端は、絶対目で覗きこまないようにしてください。

なお、新型ONUにスタンドを付ける前にインターネットが問題なく行えるか確認してから、スタンドをつけた方が良いかもしれません。

ONU表示で言えば、下記の画像のように、LINEとWANの緑色ランプが電気が点いていれば問題ありません。

(WANランプは点滅していても問題ないです)

LINEとWANランプが緑色に光っていれば問題なしLINEとWANランプが緑色に光っていれば問題なし

マニュアル通り、光ケーブルがしっかり差し込まれていれば問題なく通信出来るはずですが、仮にしっかり繋がっていなかった場合、再度光ケーブルを取り付け直す必要があります。

その場合、新型ONUでも大変なスタンド外しを行う必要が出てきます。

そのため、予め問題なく通信が行えるかを確認をお願いします。

その他の工程では、特に難易度が高いとは感じませんでした。

スタンドさえ外せれば、5分〜10分程度で終わる作業です。

全ての工程が終われば、新型ONUのセットアップ完了です。

11acの無線LANをNURO光で思う存分試すことが出来るようにになるはずです。

旧ONU(F660T)の返送

新型ONUが無事繋がりましたら、旧ONUは必要ありません。

しかし、返送が必要がありますので注意が必要です。

返送日は予め新型ONU申込時に集荷日程を聞かれているはずです。

それまでの間に梱包を済ましておきましょう。

梱包のためのダンボールは、新型ONUが入っていたダンボールを利用します。

NURO_11ac_01

そのままONUを入れては輸送中、壊れてしまうため、緩衝材として新聞紙などを詰め込んでおきましょう。

蓋を閉めて軽く振ってみて、ONU本体が中で動いていないことを確認してから、ガムテープなどで梱包します。

あとは、集荷日に佐川急便が来ますので、集荷して頂いて完了です。

集荷後、特に問題なければSo-netから連絡は来ませんので、これで全ての交換手続が完了となります。

スポンサーリンク


ゲームも動画もサクサク!爆速インターネットのNURO光

NURO光は、最大2Gbpsという超高速インターネットを提供する光回線サービス。特に、「速度」や「低Ping」、「IPv6対応」にこだわる方にぴったりです!

【実測】NURO 光 G2Tの通信速度・Ping値

  • ダウンロード速度:2,117Mbps
  • アップロード速度:752Mbps
  • Ping値:5ms(非常に低遅延)
  • 測定サイト:SPEEDTEST

🌙 夜のゴールデンタイム(21:30頃)にもこの安定感! 例えば、人気ゲーム『SEKIRO』もたったの1分41秒でダウンロード完了!

NURO光の5つの強み

  • 下り最大2Gbps/上り最大1Gbpsの爆速回線
  • 通信無制限&速度制限なし – データ量を気にせず使い放題!
  • NTTとは別網の独自回線で混雑に強く、常に安定した速度を実現
  • 高性能Wi-Fiルーターが永年無料 – 追加コストなしで無線環境も快適
  • マンションでも使える(8階建て以下なら対応)

評価もダントツ!多くのランキングで1位

NURO光は顧客満足度の高いネット回線です

通信品質やコストパフォーマンスに優れたNURO光は、各種調査で高い評価を獲得しています。最新の調査結果をご紹介します。

📊 J.D. パワー 顧客満足度調査(2025年)

  • 関東エリア:NURO光が9年連続で第1位(617ポイント)。「通信品質」「各種費用」で最高評価。
  • 関西エリア:第3位(603ポイント)。「各種費用」部門で最高評価。

詳細を見る(PR TIMES)

🏆 オリコン顧客満足度ランキング(2024年)

NURO光は「広域企業部門」で総合第2位(65.6点)。「通信速度・安定性」「コストパフォーマンス」で1位を獲得。

オリコン公式サイト

💻 価格.com 満足度ランキング(2025年4月)

NURO光は「マンション向け光回線」カテゴリで上位にランクイン。「通信速度」「料金」「サポート体制」などで高評価を受けています。

価格.comのランキングを見る

NURO光は、関東での圧倒的な支持に加え、他エリアでも実力を示しています。高速・低遅延でコスパも抜群な回線をお探しなら、NURO光をぜひ検討してみてください。

PS5でも爆速!快適なオンライン対戦

NATタイプ:タイプ2(IPv6対応) オンライン対戦でもラグなし・快適マッチング

申し込みで失敗しないための注意点

  • どの窓口がお得か分からず損してしまう
  • キャッシュバック条件が複雑で面倒
  • 無駄なオプション加入で月額が割高に

そんな失敗を避けるには、正規代理店のキャンペーンページから申し込むのがベスト!

※キャンペーンは予告なく終了することがあります。お申し込みはお早めに!

NURO光がエリア外だった場合はこちら

  • So-net(auひかり)なら月額3,980円(税込・工事費込み)
  • NURO光と同じ独自回線で高速通信&高い満足度
  • 戸建て・マンションどちらにも対応

まとめ:迷ったら「NURO光」が正解!

  • ゲームも動画もサクサク
  • 家族全員の同時利用も快適
  • 月額以上の価値がある高速・安定回線