NURO光には、基本コースには2つのコースがあります。
- NURO 光 G2 Vプラン
- NURO 光 G2プラン
実際の申し込みページは、下記のようになっています。
複雑なコースがないため、NURO光はコース選択は分かりやすい部類かもしれません。
2つのコースの違いは?
下記の画像を見る限り、違いは2年継続かどうかになります。
ただし、これだけの違いではなく、工事費等の実際の請求も違ってきます。

NURO 光 G2 V
NURO 光 G2 Vは、2年縛りのコースです。
そのため、値段が安い4,743円で契約出来ます。
ただし、2年以内の解約では解約金が必要になります。
解約金は9,500円です。
NURO 光を解約すると契約解除料は発生しますか?(So-net公式)
なお、2年縛りの更新月の確認方法は下記のリンクから確認することが出来ます。
NURO 光コースの契約更新月を確認したい(So-net公式)
NURO 光 G2
NURO 光 G2は、2年縛りではないコースです。
月額料金は、7,124円となっています。
こちらのコースの注意事項は、2年縛りがない代わりに月額料金が高いです。
もちろん2年縛りがないわけで、解約手数料はかかりません。
縛りががないNURO 光 G2 しかしデメリットが
縛りがないため、短い間利用する場合はこちらの方が良いと思うかもしれません。
ただし、単純に月額料金の違いだけではなく、工事費の違いがあります。
NURO光 G2 Vのコースでも本来工事費が毎月料金がかかります。
しかし、長期契約を約束する代わりに毎月の工事費を割引される制度があります。
そのため、実質無料となっています。

一方「NURO 光 G2」は、工事費がそのまま実費で支払う必要があります。
一応分割で払うか、一括で払うかを決めることは可能です。
しかし、工事費は一括40,800円(税込み)を払うか、追加で毎月1,333円の支払いが必要になります。
そのため、現状ではNURO 光 G2を選ぶメリットは正直ないと思われます。
基本的にコースの違いで、NURO光では速度が変わることはありません。
それはマンションタイプでも同様です。
マンションタイプでも、戸建てタイプでも、最高通信速度は2Gbpsとなります。
コースプランは基本的にNURO 光 G2 Vで良いと思います。
7,480円のコースであるG2プランは、工事費のことを考えるとあまり魅力を感じません。
初期費用がかかっても、縛りは嫌だと思う方以外は、NURO 光 G2 V一択で良いと思います。
光回線 満足度1位のNURO光を使ってみませんか
NURO光回線は、これだけの速度が出ます
■NURO光の速度を実際に測定した結果(2021年3月計測)

- ダウンロード速度:949Mbps
- アップロード速度:796Mbps
- 応答速度 : 4ms
■PS5実機での実測速度とNATタイプ

NATタイプは、NURO光、PS5共にIPv6対応のためNAT2で接続出来ています。
- NATタイプ :タイプ2
- ダウンロード速度:822Mbps
- アップロード速度:464Mbps

■PS4のゲーム本体を「PSstore」でダウンロード

- ゲーム本体(33GB)を10分程度でダウンロード

■NURO光の特徴
NURO光は、SONYグループであるSo-netが提供する独自光回線です

- 最大速度 2Gpbsの光回線
- NTT系光回線と完全に独立しているため、速度が高速
- 無線LAN(Wi-Fi)機器が永年無料
- 戸建てだけではなく8階までのマンションにも対応
■価格.ocm光回線人気ランキング 2020 総合ランキング1位

NURO光が、全国エリア部門で総合1位となりました。
■NURO光は市販ウイルス対策ソフトが永年無料
ウイルス対策 検出率トップ評価のカスペルスキー セキュリティ

NUROならウイルス対策ソフトの購入費用が節約出来ます
■高速ネットにセキュリティソフト込みでこの月額料金
全てコミコミで月額5,217円(税込み) 1日分で換算すると、168円で利用できます。

■NURO光をもっともお得に契約するコツは?

光回線は申し込み窓口によって、キャッシュバック等全く異なります。
- どこがお得な申し込み方法かわからない
- 高額なオプションに釣られて、実は損をしていた
- キャッシュバック条件が複雑でわかりにくい
もっともお得な申込窓口や、期間限定キャンペーンも下記にて解説しています