NURO光を利用しはじめ、Webブラウザのページが開かれる速度が極端に遅いことがあります。
本来表示されずページは表示されず、真っ白の状態で無応答状態でひたすら待たされます。
本来なら一瞬で表示されるものですが、なかなか表示がされずイライラしてしまう不具合です。
応答待ちは速度不足が原因ではない
ブラウザの表示速度が遅い場合、真っ先に疑うのが速度不足です。
速度が遅ければ、Webブラウザの表示が遅くなるという認識は、誰でも持っていると思います。
しかし、今回の不具合の場合、ページが表示される前の段階で止まっています。
Webページの表示のためのデータダウンロードまで進行していない状態で止まっているわけです。
そのため、速度が遅いための不具合ではありません。
回線の速度不足だった場合のWebブラウザの挙動
もし仮に速度不足だった場合、Webページが一部だけ表示される状態になります。
Webページのダウンロードが全て完了すれば、全て表示されるわけですが、速度が遅ければ遅いほど完全に表示されるまで時間がかかります。
この挙動は、パソコン、スマートフォン共に同じです。
- 文字は表示されているが、画像が表示されない
- ページ下部が表示されておらず、下方向へ移動が出来ない
特に混雑した光回線や、お昼頃の格安SIM、電波が弱い状態のスマートフォンでは、このような状態に陥ります。
速度低下の判断方法は、速度測定サイトやアプリ計測で判断出来ます。
3Mbps以下である場合は、Webブラウザ表示にモタツキが出て来るはずです。
NURO光ONU不具合の可能性
NURO光のONUに一時期、DNSプロキシ機能にバグがありました。
このバグは、 (2017年)最新機種ではなく、古いタイプのONU
ONU型番「HG8045Q」「F660T」、存在しました。
バグの内容は、DNSプロキシ機能が無応答になる不具合です。
DSNとは
インターネットでWebページにアクセスするためには、DNSサーバーに接続する必要があります。
WebブラウザのURLに下記のアドレスを入れ
http://www.yahoo.co.jp
開く動作が基本ですが、アドレスそのままでは本来アクセス出来ず、IPアドレスに変換する必要があるためです。
http://183.79.250.123
そのための役割がDNSサーバーです。
DNSサーバーは、基本的に各プロバイダが設置しています。
NURO光であれば、So-netが設置しており、毎回Webサイトに接続する場合は、このURLはどのIPアドレスかをDNSサーバーに問い合わせているわけです。
DNSプロキシ機能
ONUの機能であるDNSプロキシ機能とは
パソコンやスマートフォン、どのような端末が接続しても、同じDNSサーバーに接続するようにONU側で指定され、DNSサーバーへの橋渡しがされます。
もしこの機能がなかった場合、全ての接続機器でDNSサーバー設定をする必要があります。
有線LANやWi-Fiを接続して、DNSサーバーを意識せずすぐにインターネットが使えるのは、このような機能があるためです。
DNSプロキシ機能不具合による弊害
では、このDNSプロキシ機能が不具合により使えなくなった場合どうなるのか。
不具合は、DNSプロキシ機能がパソコンからDNSサーバを要求されても、不具合により応答しなくなる不具合です。
応答しなくなるということは
- パソコン(又はスマホ)でYahoo!にアクセスするので、DNSサーバにYahoo!のURLをIPアドレスに変換要求
- ONUプロキシ機能が本来要求を受け入れ、DNSサーバーにアクセス要求されるが機能しない
- DNSサーバにアクセス出来ず、Yahoo!のIPアドレスは分からず
- 結果、ブラウザの無応答(真っ白画面)になる
要求先サーバのIPアドレスが分からなければ、Webページのダウンロードは始まらず、ブラウザは真っ白のままというわけです。
ONU DNS不具合の対象機種
まず、最新のNURO光対応ONUは、この不具合は存在せず、対象外です。
最新ONUの型番は
- ZXHN F660A
- HG8045Q
この機種では、このような不具合はなく、別の原因となります。
実際にF660Aを 利用していますが、このような不具合には遭遇していません。
一方、不具合があったONUは
- ZXHN F660T
- HG8045D
- HG8045j
となります。
ONU 不具合対処法はファームウェアアップデート
DNSの不具合は、全てファームウェアアップデートにて、解決済みのはずです。
過去F660Tを利用し不具合に遭遇しましたが、ファームウェアアップデート後は、ブラウザの無応答に遭遇していませんでした。
各ファームウェアのアップデート方法は、NURO光公式サイトの各リンクにてマニュアルを確認してください。
ZXHN F660T(最新ファームウェアバージョンは、V1.0.0P9T1)
「ZXHN F660T/F660A」ファームウエアアップデートのお知らせ
HG8045D,HG8045j(最新ファームウェアバージョンは、V3R016C00S037)
HG8045D/HG8045Q」ファームウエアアップデートのお知らせ
なお、本来はONUが自動的に最新ファームウェアに更新するはずです。
最新ファームウェアに更新されていない場合は、ONUに何らかの不具合がある可能性があります。
パソコン、スマホのDNS設定をGoogleDNSに設定変更し不具合回避
もしファームウェアが最新バージョンの状態であった場合でも、問題が再発する場合は各パソコン、スマホのDNSを指定する形に変更してみるのをオススメします。
DNSを指定することにより、ONUのDNSプロキシ機能は利用されず、不具合回避に繋がるはずです。
問題点は、新しいパソコン、スマホを新たにNURO光のインターネットに繋がた場合、
変更先のDNSサーバは、GoogleDNSです。
変更方法は、下記にて解説しています。
Web表示を高速化!DNS変更でニューロ光をもっと快適に(PC向け変更設定)
設定変更する場合は、IPv6のDNSも変更してください(上記リンクに設定方法を記載しています)
GoogleDNSは、公式に公開されているDNSサーバとなりますので、どなたでも無料で利用することが出来ます。
仮にGoogleDNSに変更し、ブラウザの無応答がなくなり問題が解消された場合、ONUのDNSプロキシ機能に不具合が残ったままという可能性が高いです。
問題の切り分けをSo-net側に伝えONUの交換を依頼してみてください。
不具合によるものであれば、最新のONU(ZXHN F660A,HG8045Q)に交換してくれるものと思われます。
NURO光 テクニカルセンター(NURO光公式サイト)
この不具合は、インターネットを利用してストレスの溜まる不具合だと思います。
我慢して利用せず、テクニカルセンターに連絡を連絡して対処してもらったほうが快適にインターネットを楽しめると思います。
ゲームも動画もサクサク!爆速インターネットのNURO光
NURO光は、最大2Gbpsという超高速インターネットを提供する光回線サービス。特に、「速度」や「低Ping」、「IPv6対応」にこだわる方にぴったりです!
【実測】NURO 光 G2Tの通信速度・Ping値

- ダウンロード速度:2,117Mbps
- アップロード速度:752Mbps
- Ping値:5ms(非常に低遅延)
- 測定サイト:SPEEDTEST
🌙 夜のゴールデンタイム(21:30頃)にもこの安定感! 例えば、人気ゲーム『SEKIRO』もたったの1分41秒でダウンロード完了!
NURO光の5つの強み
- 下り最大2Gbps/上り最大1Gbpsの爆速回線
- 通信無制限&速度制限なし – データ量を気にせず使い放題!
- NTTとは別網の独自回線で混雑に強く、常に安定した速度を実現
- 高性能Wi-Fiルーターが永年無料 – 追加コストなしで無線環境も快適
- マンションでも使える(8階建て以下なら対応)
評価もダントツ!多くのランキングで1位
NURO光は顧客満足度の高いネット回線です
通信品質やコストパフォーマンスに優れたNURO光は、各種調査で高い評価を獲得しています。最新の調査結果をご紹介します。
📊 J.D. パワー 顧客満足度調査(2025年)
- 関東エリア:NURO光が9年連続で第1位(617ポイント)。「通信品質」「各種費用」で最高評価。
- 関西エリア:第3位(603ポイント)。「各種費用」部門で最高評価。
🏆 オリコン顧客満足度ランキング(2024年)
NURO光は「広域企業部門」で総合第2位(65.6点)。「通信速度・安定性」「コストパフォーマンス」で1位を獲得。
💻 価格.com 満足度ランキング(2025年4月)
NURO光は「マンション向け光回線」カテゴリで上位にランクイン。「通信速度」「料金」「サポート体制」などで高評価を受けています。
NURO光は、関東での圧倒的な支持に加え、他エリアでも実力を示しています。高速・低遅延でコスパも抜群な回線をお探しなら、NURO光をぜひ検討してみてください。
PS5でも爆速!快適なオンライン対戦
NATタイプ:タイプ2(IPv6対応) オンライン対戦でもラグなし・快適マッチング
申し込みで失敗しないための注意点
- どの窓口がお得か分からず損してしまう
- キャッシュバック条件が複雑で面倒
- 無駄なオプション加入で月額が割高に
そんな失敗を避けるには、正規代理店のキャンペーンページから申し込むのがベスト!
※キャンペーンは予告なく終了することがあります。お申し込みはお早めに!
NURO光がエリア外だった場合はこちら
- So-net(auひかり)なら月額3,980円(税込・工事費込み)
- NURO光と同じ独自回線で高速通信&高い満足度
- 戸建て・マンションどちらにも対応
まとめ:迷ったら「NURO光」が正解!
- ゲームも動画もサクサク
- 家族全員の同時利用も快適
- 月額以上の価値がある高速・安定回線