インターネットは、非常に便利なものですが、その中には有害なものも含まれています。
スマホをそのまま特に規制設定を行わず、子どもに使わせてしまっては、有害な情報にアクセスしたり、それこそ犯罪に巻き込まれる危険性さえあります。
そのため、子どもを持つ親として、情報の制限は欠かせません。
NURO光では、子供に対しての情報コントロールを無料で行うことが出来ます。
ペアレンタルコントロールとは
インターネットへの保護者の規制のことを、「ペアレンタルコントロール」と呼びます。
ドコモなどの携帯会社では、フィルタリングサービス、または安心フィルターとも呼ばれているものです。
Webサイトに対してのアクセス制限に対しての言葉ではなく、親として情報のコントロールを行うこと全般をペアレンタルコントロールと呼びます。
そのため、ソフトの機能による利用時間の制限するような行いも、ペアレンタルコントロールとなります。
カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません) for Androidの機能で設定
NURO光では、本来パッケージ1万円か月額500円の費用がかかるアンチウィルスソフト、「カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません)」を永年無料で利用することが出来ます。
このカスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません)は、パソコンやもちろんAndroidスマホにも対応しています。
それが、「カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません) for Android」です。
カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません) for Androidは、スマホのウィルス対策はもちろん、ペアレンタルコントロール機能も備わっています。
そのため、NURO光ユーザーはペアレンタルコントロールを無料で利用可能なわけです。
カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません)のフィルタリング方法は、レイティング方式
ペアレンタルコントロールの規制方法には、3つの方法があります。
一つがホワイトリスト方式。
携帯会社が認めた公式のWebサイトのみをリスト化し、アクセス可能にする方式です。
ガラケー時代には、iモード公式サイトなどが多くあり、これらのサイトのみアクセス可能になっていました。
有害サイトにはもちろんアクセス出来ないが、公式サイト以外は全て表示されないため、利便性は激しく制限されてる形に。
しかし、スマホに移行してからは、ホワイトリスト方式はあまり利用されなくなりました。
ブラックリスト方式
許可されない有害なWebサイトのリストに対して、アクセス不可能する機能。
携帯会社のフィルタリングは、このブラックリスト方式となります。
カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません)では、個人でこのリストを作成し、特定のサイトのアクセス禁止することが可能です。
レイティング方式
Webサイトに対して、格付け(レイティング)を行い、機器利用者に合わせてレイティングに合わせた規制を行う方式です。
レイティングを行う会社は、インターネットコンテンツ審査監視機構等があります。
ゲームにも、CEROがレーティング審査(格付け)を行い、ゲームパッケージに下記のようなマークを表示していると思います。

インターネットのレイティングも同じように、年齢別に格付けされ、機器利用者がレイティングに合わないWebサイトを表示しようとした場合、アクセス拒否されるようになるわけです。
カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません) for Androidでは、このレイティング方式が採用されています。

カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません) for Android ペアレンタルコントロール利用方法
まだカスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません)をインストールしていない場合は、カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません)のインストールが必要です。
NURO光利用者がインストールし、ライセンス認証を行うまでを下記の記事にて詳しく解説しています。
関連記事:NURO光 カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません)Androidアプリでスマホも安全に
カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません) for Androidのインストールが終わりましたら、アプリを起動します。


リアルタイム保護の左にある⇑ボタン押し、隠れているメニューを開きます。
その中に「危険サイト対策」の項目がありますので、そちらをタップ。


危険サイト対策の設定画面が開かれます。
続行ボタンを押し、次の画面へ移ると、保護を有効にするブラウザを選択します。
Chromeが選択出来ましたら、完了ボタンを押します。


保護されたブラウザが表示されますので、後は設定を行うだけです。
設定をタップしますと、各種設定画面が表示されます。
危険サイト対策項目は、デフォルトでONになっています。
コンテンツフィルタリングの設定はOFFになっていますので、この項目をタップします。


コンテンツフィルタリングのパスワードを設定します。
子どもが勝手にフィルタリング設定を解除するのを防ぐためのパスワードです。
パスワードは4文字以上、文字と数字の組み合わせです。
銀行のパスワードのように4文字数字では、パスワードとしては脆弱ですので、最低でも一つは文字を入れることをオススメします。
パスワードを入力しましたら、続行ボタンをタップします。
すると、コンテンツフィルタリングの設定画面が開かれますので、モード:オフをタップします。


コンテンツフィルタリングモードが開かれます。
カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません) for Androidでは、デフォルトリストは、小中学生と高校生の2つのみです。
レイティング方式で年齢別に規制内容が変わるタイプとなります。
機器対象に合わせた項目をタップすれば、設定完了です。
コンテンツフィルタリングの設定が、上記画面では「小中学生」となりました。
なお、再度設定変更を行う場合は、その都度設定したパスワードが必要になりますので、注意が必要です。
実際のカスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません)によるブロック動作
実際にChromeでブロック対象サイトにアクセスした場合、どのような動作になるでしょうか。
コンテンツフィルタリングモード設定は、小中学生に設定。
Chromeで、掲示板サイト「2ちゃんねる」にアクセスします。

小中学生設定では、フィルタリングが動作し、上記画面のようにアクセスがブロックされました。
年齢別レイティングのリストで2ちゃんねるはブロック対象になるようです。
その他危険サイトと認定されているWebサイトも、このようにブロック動作するようになります。
なお、「このWebサイトを許可」ボタンを押した場合、コンテンツフィルタリングモードの変更に必要なパスワードが必要になります。
パスワードがわからなければ、許可出来ませんので、子どもが勝手に許可設定することは出来ません。
Wi-Fi利用時でもフィルタリングはかかる?
サーバー側で規制をかけるタイプのペアレンタルコントロールの場合は、Wi-Fiに接続した状態ではフィルタリングがかかりません。
最近では、コンビニやマクドナルドなど、FleeWi-Fiが増えてきたため、フィルタリングの抜け道のようなものになる可能性もあります。
カスペルスキー(2023年から無料でご利用いただけません) for Androidは、Webブラウザ「Chrome」「Firefox」などに対して直接規制を行いますので、Wi-Fiに繋ごうが、LTEに接続時だろうが、同じようにフィルタリングされます。
ゲームも動画もサクサク!爆速インターネットのNURO光
NURO光は、最大2Gbpsという超高速インターネットを提供する光回線サービス。特に、「速度」や「低Ping」、「IPv6対応」にこだわる方にぴったりです!
【実測】NURO 光 G2Tの通信速度・Ping値

- ダウンロード速度:2,117Mbps
- アップロード速度:752Mbps
- Ping値:5ms(非常に低遅延)
- 測定サイト:SPEEDTEST
🌙 夜のゴールデンタイム(21:30頃)にもこの安定感! 例えば、人気ゲーム『SEKIRO』もたったの1分41秒でダウンロード完了!
NURO光の5つの強み
- 下り最大2Gbps/上り最大1Gbpsの爆速回線
- 通信無制限&速度制限なし – データ量を気にせず使い放題!
- NTTとは別網の独自回線で混雑に強く、常に安定した速度を実現
- 高性能Wi-Fiルーターが永年無料 – 追加コストなしで無線環境も快適
- マンションでも使える(8階建て以下なら対応)
評価もダントツ!多くのランキングで1位
NURO光は顧客満足度の高いネット回線です
通信品質やコストパフォーマンスに優れたNURO光は、各種調査で高い評価を獲得しています。最新の調査結果をご紹介します。
📊 J.D. パワー 顧客満足度調査(2025年)
- 関東エリア:NURO光が9年連続で第1位(617ポイント)。「通信品質」「各種費用」で最高評価。
- 関西エリア:第3位(603ポイント)。「各種費用」部門で最高評価。
🏆 オリコン顧客満足度ランキング(2024年)
NURO光は「広域企業部門」で総合第2位(65.6点)。「通信速度・安定性」「コストパフォーマンス」で1位を獲得。
💻 価格.com 満足度ランキング(2025年4月)
NURO光は「マンション向け光回線」カテゴリで上位にランクイン。「通信速度」「料金」「サポート体制」などで高評価を受けています。
NURO光は、関東での圧倒的な支持に加え、他エリアでも実力を示しています。高速・低遅延でコスパも抜群な回線をお探しなら、NURO光をぜひ検討してみてください。
PS5でも爆速!快適なオンライン対戦
NATタイプ:タイプ2(IPv6対応) オンライン対戦でもラグなし・快適マッチング
申し込みで失敗しないための注意点
- どの窓口がお得か分からず損してしまう
- キャッシュバック条件が複雑で面倒
- 無駄なオプション加入で月額が割高に
そんな失敗を避けるには、正規代理店のキャンペーンページから申し込むのがベスト!
※キャンペーンは予告なく終了することがあります。お申し込みはお早めに!
NURO光がエリア外だった場合はこちら
- So-net(auひかり)なら月額3,980円(税込・工事費込み)
- NURO光と同じ独自回線で高速通信&高い満足度
- 戸建て・マンションどちらにも対応
まとめ:迷ったら「NURO光」が正解!
- ゲームも動画もサクサク
- 家族全員の同時利用も快適
- 月額以上の価値がある高速・安定回線