どのインタネット回線にも速度が突然遅くなることはあります。
今回はその要因の一つ、NURO光ONUが原因での速度低下対処法を記載します。
ZXHN F660Tによる突然速度低下
2chのスレにて、900Mbpsの速度が出ていた状態が突然速度ダウンした報告がありました。
150Mbpsまで落ちたようなので、かなりの落ち込みです。
対象ONUは「ZXHN F660T」
報告ユーザーは、初めONUのソフトリセットを試したようですが効果はなし。
その後NURO光のサポートに相談したところ、ハードリセットによるリセットを指示されたようです。
その後、速度は無事復活。
再び900Mbpsオーバーの速度に回復したようです。
意外と簡単 ZXHN F660Tのハードリセットの仕方
それでは、速度回復したハードリセットの方法を解説します。
必要なもの:細い針、爪楊枝のようなもの
上記画像は、ONU「F660T」の背面画像になります。
LANケーブルを差込口がある面が背面となります。
その背面には、画像にある通り小さな穴の奥にボタンがあります。
そのボタンがリセットボタンとなります。
リセットボタンは間違って押さないように、細い針等でないと押せない構造になっています。
そのため、押すための道具を予め用意しておきましょう。
肝心のリセット方法ですが、ボタンを押して5秒以内に離せば完了です。
5秒以内であれば、ONUの設定等もリセットされることはありません。
5秒以上ボタンを押した状態では、工場出荷設定にリセットされます。
ONUの設定は全て消えますので、ご注意ください。
(今まで設定を変えていない方は、工場出荷設定リセットを推奨します)
最初に5秒以内までのリセットを行い、それでも速度が改善しないようでしたら、工場出荷設定リセットを行う方法が良いかと思われます。
私個人では、現在このような不具合に遭遇することはなく、快適にNURO光を使用出来ています。
ですが、どのような回線を使用していても、不具合が発生するときは発生します。
そのような状況でも、対処法がわかっていれば、すぐに対処出来ます。
こちらの情報もNURO光サポートセンターでは把握しているようですし、突然の速度低下は、まずはサポートセンターに相談してみるのも良いかもしれませんね。
なお、同じような障害が続いた場合はONUの交換をサポートセンターでは受け付けているようです。
リセットを何度行っても直らないようなら、そちらも検討してみると良いと思います。
NURO光に申し込む前に確認 各申込み先キャンペーンを詳しく比較解説
NURO光に申し込むなら、お得な方法で申し込みたい。
しかし、申し込む前にこんなことを疑問に思いませんか。
- 何処がお得な申し込み方法かわからない。
- 高額なオプションに釣られて、実は損をしていた。
NURO光の申し込みが失敗しないように、詳しく各申し込み方法を解説します。
光回線 満足度1位のNURO光を使ってみませんか
NURO光回線は、これだけの速度が出ます
■NURO光の速度を実際に測定した結果(2021年4月計測)

- ダウンロード速度:949Mbps
- アップロード速度:829Mbps
- PING : 3.24ms (ゲームなどの応答速度 値が小さいほど快適)
- JITTER :1.88ms (PING値のブレ幅 値が小さいほど安定)
どの測定結果も非常に快適な数値が出ています。
■PS5実機での実測速度とNATタイプ

NATタイプは、NURO光、PS5共にIPv6対応のためNAT2で接続出来ています。
- NATタイプ :タイプ2
- ダウンロード速度:822Mbps
- アップロード速度:464Mbps

■PS4のゲーム本体を「PSstore」でダウンロード

- ゲーム本体(33GB)を10分程度でダウンロード

■NURO光の特徴
NURO光は、SONYグループであるSo-netが提供する独自光回線です

- 最大速度 2Gpbsの光回線
- NTT系光回線と完全に独立しているため、速度が高速
- 無線LAN(Wi-Fi)機器が永年無料
- 戸建てだけではなく8階までのマンションにも対応
■価格.ocm光回線人気ランキング 2020 総合ランキング1位

NURO光が、全国エリア部門で総合1位となりました。
■NURO光は市販ウイルス対策ソフトが永年無料
ウイルス対策 検出率トップ評価のカスペルスキー セキュリティ

NUROならウイルス対策ソフトの購入費用が節約出来ます
■高速ネットにセキュリティソフト込みでこの月額料金
全てコミコミで月額5,217円(税込み) 1日分で換算すると、168円で利用できます。

■NURO光をもっともお得に契約するコツは?

光回線は申し込み窓口によって、キャッシュバック等全く異なります。
- どこがお得な申し込み方法かわからない
- 高額なオプションに釣られて、実は損をしていた
- キャッシュバック条件が複雑でわかりにくい
もっともお得な申込窓口や、期間限定キャンペーンも下記にて解説しています