PS5には正式なWebブラウザはありません。
ですが、Twitterの提携機能を利用するためにブラウザが用意されています。
このブラウザを利用することにより、ある程度のネット閲覧が可能です。
ただし、以下の制約があります。
- URLを直接入力することが不可能
- Webページによっては、表示がされない
- 本来クリック出来るリンクにPS5のカーソルが移動出来ない(リンクをクリック出来ない)
- ソシャゲのようなゲームは基本的に難しい
- 一応HTML5には対応している
URL移動はTwitterアカウントを利用する
一番の問題は、URLを入力できない事です。
ですが、自身のTwitterアカウントでURLリンクをツイートすることにより、お好きなWebページに飛ぶことが可能です。
隠されたブラウザのアクセス方法
①上部メニューにある設定画面を開きます

②設定の中の「ユーザーとアカウント」を選ぶ

③「他のサービスとリンク」の中から「Twitter」を選ぶ

④Twitterとのリンクから「アカウントをリンク」を選ぶ
Twitterと既に連携済みだった場合、連携解除が必要です。

⑤Twitter連携画面がブラウザで表示されますので、連携するのではなく、上部にあるTwitterアイコンをクリックします。

⑥ブラウザにTwitterログイン画面が表示されますので、自身のアカウントでログイン。
なお、ログイン状態は保存されません。
そのため、ブラウザにアクセスする度に自身のTwitterアカウントにログインする必要があります。

⑦自身のTwitterアカウントで飛びたいリンクURLをTwitterし、そのクリック。

PING値を測れるSPEEDTESTを表示出来ました。
(HTML5の動的Webページですが、問題なく測定出来ました)

お馴染みのYahoo!を開きます。

問題なくYahoo!トップページが開けます。

Yahoo!トップページから、検索も可能です。

超高速回線のNURO光を使ってみませんか
NURO光回線は、これだけの速度が出るポテンシャルを持っています。

インターネット混雑時間である21:30頃に計測しても、これだけ速度が出ます。
実際にゲーム(Sekiro)をダウンロードしたところ、1分41秒で完了しました。
下記記事では、速度測定中の動画やパケットロスがないかも掲載しています。
■NURO光の特徴
NURO光は、SONYグループであるSo-netが提供する独自光回線です

■さまざまなランキングで1位受賞のネット回線

■PS5実機での実測速度とNATタイプ
NURO光は、PS5でも高速回線で快適です。


NATタイプは、NURO光、PS5共にIPv6対応のためタイプ2で接続出来ています。
(NATタイプがタイプ2で接続出来る場合、対戦ゲームで快適にマッチング出来ます)
現在NURO光新規加入者限定

NURO光なら、PlayStation5を確実に入手出来ます
■ウイルス対策ソフト「マカフィー」がNURO光では無料で使える

- マカフィーは、カリフォルニア州に本社を置くアメリカのセキュリティメーカー
- 第三者評価機関「AV-TEST」の評価によると、保護機能、パフォーマンス、ユーザリビティ全てALL6満点のセキュリティソフト
- 他社では月々500円オプションが、NURO光では5台分無料で利用可能

■高速回線がWi-FI、セキュリティオプション込みでこの月額料金
利用料金は月額5,200円(税込み) 1日分で換算すると167円で利用できます。

■NURO光をもっともお得に契約するコツは?

光回線は申し込み窓口によって、キャッシュバック等全く異なります。
お得な申し込み窓口を下記にて解説しています
(現在の特典は予告なく終了・変更させていただく場合があります。予めご了承ください)