NURO光のキャッシュバックはいつ届く?
受け取り方・条件を全解説【失敗しない完全版】
戸建て・マンションのキャッシュバックや工事費実質無料の仕組みを、「もらい損ねない」視点でわかりやすく整理しました。
NURO光 2ギガは、技術規格上下り2Gbps/上り1Gbpsの高速光回線です。実際の速度は機器や環境により変動しますが、「家族で同時利用」「オンラインゲーム」にも向いた高性能な回線設計になっています。
この記事から分かるキャッシュバックの全体像
※本記事では、特定の時点の公式LPをもとに仕組みと流れを解説しています。最新の金額や条件は、申込画面で必ずご確認ください。
NURO光キャッシュバックを一言でいうと「大きいけれど、少し複雑」です
NURO光のキャッシュバックは金額が大きい一方で、
- 現金キャッシュバックが開通から11か月後・17か月後と分かれている
- 他社からの乗り換え特典は郵送の書類+メール手続きが必要
- 電気・ガス・ひかりTV・光でんわの追加キャッシュバックは別の条件・タイミングがある
といった特徴があります。
では、実際にNURO光を申し込むと、どのタイミングでいくら・どうやって受け取ることになるのでしょうか?
ここからは、「種類ごと」+「時系列」で分けて解説します。
まずは整理:NURO光の主なキャッシュバック・特典はこの4つ
NURO光 2ギガ(戸建て/マンション)の主な特典
- 現金キャッシュバック:戸建て・マンションともに、公式キャンペーンに応じた金額が設定
- 工事費 実質無料:戸建て44,000円・マンション49,500円(いずれも分割相殺)
- 他社から乗り換え特典:解約違約金などを一定額までキャッシュバック
- NUROへまとめてキャッシュバック:でんき・ガス・ひかりTV・光でんわ同時利用で追加CB
このうち、ほとんどの方が確実に押さえておきたいのは、①現金キャッシュバック と ②工事費実質無料 の2つです。乗り換え特典・オプション特典は「当てはまる人だけ」意識すればOKです。
メインの現金キャッシュバックの内容と金額イメージ
戸建て・マンション別のキャッシュバックのイメージ
| 住居タイプ | 回線プラン | 現金キャッシュバックの有無 | 工事費特典 |
|---|---|---|---|
| 戸建て | NURO光 2ギガ (3年契約など) | 公式キャンペーンに応じた金額で現金CB | 基本工事費 44,000円が実質無料 |
| マンション・アパート | NURO光 2ギガ (マンションミニ等) | 公式キャンペーンに応じた金額で現金CB | 基本工事費 49,500円が実質無料 |
※具体的な金額は申込時期・ページによって変わるため、本記事では金額を固定せず、仕組みと流れにフォーカスして解説します。最新の金額は公式LPでご確認ください。
工事費実質無料のイメージ
工事費は「分割で毎月請求される」のと同時に、「同額の割引」が毎月入り、結果としてトータルで工事費が相殺されるイメージです。
- 戸建て:工事費 44,000円 → 36回の分割+同額割引
- マンション:工事費 49,500円 → 24回の分割+同額割引
途中で解約すると残りの工事費が一括請求される場合があるため、最低でも分割回数の完了までは継続する前提で検討すると安心です。
NURO光の工事費は本当に実質無料?1回工事・開通までの流れを確認する
工事費の分割相殺のしくみや、「1回工事で最短開通」パターンと注意点を、図解イメージを交えてまとめた記事です。工事まわりの不安を先に解消しておきたい方におすすめです。
工事費・工事の詳細を見る ▶現金キャッシュバックの受け取り方(いちばん重要なステップ)
現金キャッシュバックは、開通後すぐではなく、11か月後・17か月後に順番に案内メールが届く形式が採用されています(詳細な月はキャンペーンにより変動する場合があります)。
受け取りまでの基本フロー
- NURO光が開通する
- 開通から11か月後と17か月後に、登録メールアドレス宛へ「キャッシュバック受取手続きのご案内」が届く
- メールのリンクからマイページにログインし、振込先の銀行口座を登録する
- 手続き完了後、指定口座にキャッシュバックが振り込まれる
もらい損ねを防ぐ「心理的なコツ」
11か月後・17か月後という、かなり先のタイミングになるため、人間の記憶だけに頼るとほぼ確実に忘れます。
- スマホのカレンダーに「NURO キャッシュバック手続き」の予定を、11か月後・17か月後に登録
- メールアドレスを変更する場合は、変更前に必ずマイページの連絡先メールアドレスを更新
- Gmail等を使っている場合は、「件名に『キャッシュバック』を含むメールを専用ラベルへ自動振り分け」設定をしておく
こうした「仕組みで覚えておく工夫」をしておくと、キャッシュバックの不安がかなり軽くなります。
他社から乗り換えるなら「違約金サポート」もチェック
現在ほかの光回線を利用中で、NURO光へ乗り換える場合は、解約時に発生した費用(違約金や工事費残債など)を一定額まで現金キャッシュバックしてもらえる特典があります。
乗り換え特典の流れ
- ① NURO光開通(利用開始) ここを起点として、1か月目・2か月目…とカウントします。
- ② 利用開始から5~7か月目末日までに「証明書貼付シート」が自宅に届く このシートに、前の回線の解約費用が分かる請求書等を貼り付けます。
- ③ シート発送から2か月後の末日までに返送 期限を過ぎると対象外になるため、届いたら早めに対応しましょう。
- ④ NURO側で確認後、一定期間内に「特典受取のご案内」メール 案内メールからマイページにログインし、銀行口座を登録 → 後日振込されます。
こちらもメール+郵送+期限が絡むため、「届いたらすぐ動く」「写真に撮って控えを残す」など、少し余裕を持った行動がおすすめです。
乗り換え特典でよくあるNGパターン
- 前の回線の契約者と、NURO光の契約者名義が違う(親→子など)
- 解約費用が分かる書類を紛失してしまい、証明ができない
- 「あとでまとめて送ろう」と放置しているうちに、返送期限を過ぎてしまう
名義や書類、期限はあらかじめ意識しておくと安心です。
でんき・ガス・ひかりTVも使うなら「NUROへまとめてキャッシュバック」
NURO光と一緒に、対象のサービスを申し込むと、さらにキャッシュバックを上乗せできるのが「NUROへまとめてキャッシュバック」です。
追加でもらえるキャッシュバックの例
| 対象サービス | 追加キャッシュバックの方向性 | ポイント |
|---|---|---|
| NUROでんき | 申し込みで現金CBや月額割引が設定される場合あり | 電気料金をNUROにまとめたい方向け |
| NUROガス | 対象エリアでキャッシュバックや月額割引が設定される場合あり | ガスも同時にまとめるとお得になりやすい |
| ひかりTV for NURO | 専門チャンネル系プランで大きめのCBが設定されることが多い | 専門チャンネルをしっかり見る方向け |
| NURO光でんわ | 固定電話回線も必要な方へ追加CBが用意されることがある | 固定電話とネットをまとめたいご家庭に |
※具体的な金額・条件は公式LPの記載に基づきます。時期によって内容が変わるため、申込画面で最新情報をご確認ください。
申し込み条件と受け取りのタイミングのイメージ
- NURO光(2ギガ/10ギガ)と対象サービスを「同時申し込み」する
- NURO光・対象サービスともに12か月後の末日までに利用開始している
- NURO光利用開始10か月後の末日までに、決済情報と連絡先メールアドレスの登録を完了
そのうえで、
- でんき・ガス・光でんわなど:NURO光開通から11か月後前後に案内メール
- ひかりTV for NURO:開通から11か月後の中旬ごろに案内メール
いずれも、メールからマイページにアクセスして口座登録を行う点は、メインのキャッシュバックと同じです。
全てのキャッシュバックに共通する条件と「落とし穴」まとめ
申し込み前にチェックしておきたい条件
- NURO光が12か月後の末日までに開通していること
- 開通後6か月以内に、連絡先メールアドレスを登録していること
- キャッシュバック受取前に回線を解約していないこと
- キャンペーン対象のプラン・ページから申し込んでいること
とくに「別のページや古いキャンペーンから申し込んでしまう」と、想定していた金額と違うケースがあります。A8経由で本記事のリンクから申し込めば、ここで解説している公式LPに接続されます。
もらい損ねしやすいポイントBEST3
- メールの見落とし:迷惑メールフォルダや自動振り分けで埋もれる
- 45日間の手続き期限を過ぎる:あとでやろうと思っていて忘れる
- 乗り換え特典の書類を返送し忘れる:封筒をどこかに置きっぱなしにしてしまう
これらはすべて「人間の記憶まかせ」だと起こりがちなミスです。カレンダーやToDoアプリで自動的に思い出させてくれる仕組みを作っておくと安心です。
時系列で見る:NURO光キャッシュバックの全体タイムライン
最後に、「申し込み~受け取り」までを時系列でまとめます。
- 申込日〜開通 NURO光 2ギガを申し込み。工事日の調整を行い、回線が開通する。
- 開通~数か月 工事費の分割と割引がスタート。工事費「実質無料」の状態になっていることを請求書で確認。
- 開通から5~7か月目末日まで 他社からの乗り換え特典に申し込んでいる場合、「解約違約金証明書貼付シート」が自宅に届く。
- シート発送から2か月後の末日まで 必要事項を記入し、解約費用の証明書を貼付して返送。
- 開通から11か月後 メインの現金キャッシュバック(1回目)・でんき/ガス/光でんわ等のキャッシュバック案内メールが届く。マイページから口座登録。
- 開通から11か月後の中旬 ひかりTV for NUROのキャッシュバック案内メールが届く(対象者のみ)。
- 開通から17か月後 メインの現金キャッシュバック(2回目)の案内メールが届く。忘れずに手続きを行う。
この流れをざっくり頭に入れておくと、「あれ、今何をすればいい時期だっけ?」という不安が軽くなります。
NURO光キャッシュバックに関するよくある質問
Q1. 途中でメールアドレスを変更した場合、キャッシュバックはどうなりますか?
キャッシュバックの案内は、NURO光に登録している連絡先メールアドレス宛に届きます。メールアドレスを変更する場合は、変更後に必ずNUROマイページから連絡先メールアドレスを最新のものに更新しておきましょう。
プロバイダのメール(例:so-netメール)を使わず、Gmailなど長く使えるアドレスを登録しておくのも一つの方法です。
Q2. NURO光を途中で解約したら、キャッシュバックはもらえますか?
多くの特典では、キャッシュバック受取前にNURO光を解約すると対象外となります。また、工事費実質無料の分割相殺も途中解約すると残債が請求されるケースが一般的です。
そのため、少なくとも工事費の分割期間が終わるまでは継続利用する前提で検討することをおすすめします。
Q3. NUROモバイルのキャッシュバックも一緒に受け取れますか?
NUROモバイルのキャッシュバックは、NUROモバイル側のキャンペーンとして扱われることが多く、NURO光とは別枠で条件が定められています。
モバイル回線も検討している場合は、NUROモバイル側の公式キャンペーンページもあわせて確認し、光回線とのセット条件や適用可否をチェックしましょう。
Q4. キャンペーン内容はいつまで続きますか?
NURO光のキャンペーンは、「期間限定」「終了時期未定」の形で実施されることが多く、予告なく内容が変更・終了される場合があります。
本記事は、特定の公式LPに基づいて解説していますが、実際に申し込む際は必ず最新の公式情報をご確認ください。
キャッシュバックの次は、月額料金の“固定費削減”もチェックしませんか?
NURO光はキャッシュバックだけでなく、NUROでんき・NUROガスと組み合わせることで、月々の料金を継続的に下げることができます。 「キャッシュバックを取りつつ、毎月の節約効果も欲しい」という方は、以下の詳しい解説もご覧ください。
ここまで読んでいただければ、NURO光のキャッシュバックの仕組みはほぼ把握できているはずです。
あとは、ご自身の住居タイプ・乗り換え有無・でんき/ガス/ひかりTVの利用予定に合わせて、どこまで特典を取りにいくかを決めるだけです。
※リンク先はNURO光公式のキャンペーンページです。表示される特典内容・金額を必ずご確認ください。
今、決めた人から快適になってる。
迷っているうちに、周りはもう速いネットを使っています。

NURO光 2ギガプランでの実測結果:下り 2117.05Mbps / 上り 752.00Mbps
(東京都内・夜間帯/当サイトで実際に測定・有線LAN環境)
NURO光なら、下り最大2Gbps・上り1Gbpsの超高速。
いまは 工事費実質無料+キャッシュバック最大75,000円!
「あとでやろう」と思う人ほど、数ヶ月分の“遅い時間”を損しています。
- 家族5人でも同時にサクサク!
- FPSや動画配信でもラグなし!
- 今すぐ体感できる“圧倒的な速さ”
特典を確認して進む
工事費実質無料+最大75,000円
※キャンペーン内容は予告なく変更・終了する場合があります。

ソニーグループ運営で信頼性◎ 品質もサポートも安心のNURO光
キャッシュバックはいつ・どうやって受け取れますか?
キャッシュバックは、申込ページの案内に従って受け取ります。
開通から11か月後と17か月後の2回、登録メールアドレス宛に「受取手続きのご案内」メールが届きます。
工事費は本当に無料になりますか?
NURO光では工事費実質無料キャンペーンを実施中です。
詳細はこちら:
【2025年版】NURO光の工事費は実質無料!1回工事で最短開通・料金や注意点を徹底解説
他社から乗り換える場合の注意点は?
他社を解約する前にNURO光の開通日を確認しましょう。光回線再利用(事業者変更)なら工事不要でスムーズに切り替え可能です。


